ドクターズコスメ|おすすめスキンケア化粧品口コミ人気ランキング

皮膚科医発!人気のスキンケア化粧品ランキング

敏感肌

敏感肌でも使える低刺激!ジュランツ日焼け止めサンプロテクト50

2016/12/10

d03961a8bd5b09af99c9e3cee12a0f93_m

ジュランツが考える敏感肌の方に相応しい日焼け止めとは

夏でなくても紫外線は年中降り注いでいます。紫外線はシミ、シワ、タルミといった年齢肌の元になる女性の天敵です。夏場は汗もかきますし、紫外線は肌の乾燥を促すため、敏感肌の方にとって夏はかなり辛い季節なのではないでしょうか。そのため、特に紫外線量が多くなる5月~9月はもちろんのこと、健康で美しい肌を目指すなら一年中日焼け止めは必須アイテムです。

日焼け止めの仕組みと選び方

皆さんは、日焼け止めがなぜ紫外線をカットできるかご存知でしょうか?日焼け止めには大きく分けてケミカルタイプ・ノンケミカルタイプの2種類があり、それぞれ紫外線をカットする仕組みと、特徴が違います。

・ケミカルタイプ(紫外線吸収剤)

「吸収」という通り、紫外線を吸収する性質を持った化学物質の入った日焼け止めです。これを肌に塗ると、紫外線を熱に変換し、肌内部に紫外線が入らないような仕組みになっています。紫外線をカットする力は高く、塗っても肌が白くなりにくいという良さもありますが、化学物質なので敏感肌の方は避けたほうがいいと言われることもあります。主な成分としては、「パラアミノ安息香酸」「サリチル酸」「オキシベンゾン」「オクトクリレン」…など、数え切れないほど沢山の種類があります。

・ノンケミカルタイプ(紫外線散乱剤)

「散乱」という通り、金属成分を配合した日焼け止めを肌に塗ることによって、金属が紫外線を反射する反射して散乱してくれる仕組みになっています。ケミカルタイプに比べると紫外線をカットする力は弱く肌も白くなりやすいものが多いですが、肌への負担は少ないというメリットもあります。

しかし、紫外線を散乱剤が反射する際、肌の水分まで一緒に奪ってしまうというデメリットも。主な成分としては、「酸化亜鉛」「酸化チタン」「マイカ」などがあります。最近ではさらにオーガニック製品の人気が高いためか、「トチノキ種子エキス」「ヒマワリ種子エキス」「ブドウ種子エキス」などの自然由来の成分を配合したものも多く見られます。それぞれこのような特徴を持った日焼け止めですが、敏感肌の方はどんな日焼け止めを選べばいいのでしょうか?

主なポイントは

  • 無香料・無着色のもの
  • お湯や石鹸だけで落とせるもの
  • ノンケミカルタイプのもの

以上のものが、肌への刺激は少ないと言われています。

まず①は、紫外線をカットする目的のものに良い香りや綺麗な色は必要ないからです。余分な配合成分が多いほど肌にとっては負担が大きくなるので、無香料・無着色のものを選びましょう。②は、洗顔で落としきれない成分は肌にずっと残ってしまい、肌に刺激を与え続けてしまうだけでなく、その後の化粧水などが浸透しづらくなり、より乾燥が進んでしまいます。③については、紫外線吸収剤によってアレルギー反応を起こすものが多いからです。そのため、「ノンケミカル」「ケミカルフリー」などと書かれているものを選ぶようにしましょう。

ドクターズコスメでお勧めの、ジュランツ ノンケミカルのサンプロテクト50

102591787ジュランツサンプロテクトUV50
ジュランツのサンプロテクトUV50は紫外線から肌を守りながら、日焼け止めによる肌への影響も少なく、さらに肌に保湿を与えることで、デイクリームとしても使うことが出来る一石三鳥の日焼け止めです。しっかり紫外線を防ぐことはもちろんですが、一番のこだわりは肌への負担を少なくするためにノンケミカルにこだわっています。

ノンケミカルとは上記で説明した紫外線吸収剤が配合されているかどうかを表しています。ジュランツのサンプロテクトUV50は、美容皮膚科医の高須英津子先生がプロデュースしているスキンケアアイテムになるのですが、皮膚のレーザー治療を行った後は紫外線ケアをしなくてはいけません。しかし、術後の敏感肌に普通の日焼け止めを使ってしまうと肌が荒れてしまうこともあるのです。そこで術後の敏感肌でも使えるように開発されたのがサンプロテクトUV50なのです。

 

ケミカルタイプに比べたら、ノンケミカルタイプはお肌にかかる負担ははるかに軽減されるでしょう。それでも日焼け止めだけで100%紫外線を防ぐことができるかというと、そうではありません。

①外出する際は日傘や帽子、サングラスなどを使用して、肌の露出を控える。
②紫外線量の多い日中の外出を控える。

これらのように、日焼け止め以外の手段を使った上で、刺激の少ない日焼け止めを使いましょう。
敏感肌の人にとって辛い季節ですが、上手に紫外線対策グッズを使って、厳しい夏を乗り越えましょう!

-敏感肌
-,

よく読まれている記事

ミューノアージュ・スターターキット 1
ミューノアージュ化粧品の効果は?トライアルセットを敏感肌の私が使った本音の口コミ

こんにちは。 ドクターズサイト敏感肌スタッフの桃子です。 ドクターズコスメ「ミュ ...

2
ドクターソワ【APP-Cフラセラム】高濃度ビタミンC美容液を使った効果と口コミ

こんにちは。ドクターズコスメサイト敏感肌スタッフの桃子です。 今回のドクターズコ ...

3
フルリ【クリアゲルクレンズ】通販人気クレンジングを実際使ってみた口コミブログ

Contents1 毛穴専門フルリ・クリアゲルクレンズ(メイク落とし)2 使って ...

4
【ドクターソワ】モイストリフトプリュスセラム美容液のたるみに効くはホント?本音の口コミ!

こんにちは。 ドクターズコスメサイトの丸山です。50代になり子育てもひとだんらく ...

5
ビーグレン【美白ケア】ハイドロキノンQuSomeホワイトクリーム1.9のシミへの効果と口コミ

Contents1 ビーグレン美白で人気のQuSomeクリームと美容液2 ビーグ ...

6
ドクターソワ【毛穴効果は嘘?】アマランス・マイルドクレンジングジェル(洗顔料&メイク落とし)を実際使ってみた口コミレビュー

こんにちは。40代ドクターズスタッフの葵です。 今回ご紹介するドクターズコスメは ...

7
保湿力重視!効果を感じるドクターズコスメおすすめスキンケア化粧品ランキング

こんにちは。 ドクターズサイト敏感肌スタッフの桃子です。 今回は保湿力の効果が高 ...

8
ビーグレンのニキビ跡ケアトライアルセットで効果は出た?口コミ体験談ブログ

ニキビがやっと落ち着いたと思ったら、頬に赤いニキビ跡やクレーターが!と、悩んでい ...

9
フラセラのおすすめクレンジングジェルは敏感肌でもしっかりメイクオフ!皮膚科医が開発したクレンジングを実際使ってみた評判と口コミ

以前フラセラのトライアルセットを使って見たことがあるのですが、敏感肌ではない私に ...

10
セルピュア【ハイドロキノン5%美白クリーム】ブライトニングクリスタルの効果は?実際使った本音の口コミ

Contents1 ハイドロキノン5%配合!人気のセルピュア ブライトニングクリ ...

11
アンプルール エマルジョンゲルEX ドクターズコスメおすすめ美容乳液ゲルの評判と口コミレビュー

Contents1 通販で手軽にアンチエイジング アンプルール美容乳液ゲルとは2 ...

12
ドクターズコスメ【フラセラ】オールインワンゲル(マイクロモイスチャーゲル)の口コミと効果

ドクターズコスメの中でも、とても人気のフラーレン化粧品【フラセラ】。初めて知った ...

アンプルール美白ケアトライアル 13
アンプルール美白【トライアルセット】シミの効果は?実際使った口コミ

こんにちは。 こんにちは。40代ドクターズスタッフの葵です。 実は右の目の周りの ...