肌を美しく保つための角質ケア
お肌の角質ケア、ちゃんと出来ていますか?
顔に不要な角質が溜まってしまうと、くすみやゴワつき、化粧ノリが悪くなったり、乾燥肌の原因になってしまいます。角質とは、体の表面を覆う肌組織でバリアのような役割を果たしています。外的刺激や雑菌から体を守ってくれているのです。
肌細胞は分裂を起こし最終的に角質層へ押し出されます。この肌が生まれ変わる周期のことをターンオーバーと呼び、角質層に出た不要物が古い角質となります。角質ケアがちゃんと出来ていないと古い角質汚れが蓄積し毛穴が詰まり、肌の状態がどんどん悪くなってしまいます。この他にも皮脂やホコリ、汗などの汚れも混ざっていることがあります。汚れに塞がれて毛穴が詰まっている状態なので、化粧水の浸透も悪くなってしまい、いくら良い化粧品を使ったとしても効果が半減することにもなりかねません。
そのため、角質ケアで古い角質をしっかりと除去する必要があります。日々のクレンジングで化粧をしっかりと落とすことや、洗顔で肌を清潔にしておくことも大切ですが、それだけでは角質除去の方法として不十分です。合わせて角質専用ケアやピーリングなどを取り入れる必要があります。今回は口コミでも人気の高い、おすすめの角質ケア用品をご紹介します。
【 ドクターズコスメ第1位 】ジュランツ・セルコンディショニングローション

正しい角質ケアにより、ふっくら柔らかなお肌へと導く優秀な拭き取り化粧水。
角質ケアの重要性に着目して作られたのが、Dr.高須英津子コスメの拭き取り化粧水セルコンディショニングローションです。クレンジングや洗顔だけでは、毛穴の奥の汚れまでは綺麗に落とすことができません。汚れが残っているお肌の上から、化粧水や美容液を重ねても、効果が出なくなってしまうのです。ジュランツのセルコンディショニングローションは、クレンジングや洗顔ではなかなか落ちない古い角質も分解して、肌の角層を柔らかくさせる働きがあります。さらには、お肌の水分の蒸発を防止する効果や美白効果、シワ、たるみの改善効果もある優秀な化粧水なのです。
洗顔後コットンにたっぷり取って優しくふき取りをするだけでOK。肌の角層に働きかけ、みずみずしい潤い肌が実感出来るでしょう。肌のキメを整えてくれ、その後の化粧水や美容液の浸透力が格段上がるので、いつものスキンケアにプラスすることをオススメします。どの肌質の方にも使える刺激の少ない化粧水なので、敏感肌の方や使用後のピリピリ感が苦手という方も、優しい使い心地になっており安心してお使い頂けます。
角質の汚れを落とすことはもちろん、導入効果(ブースター)は絶大!3GFも配合しているため、ターンオーバーの促進、コラーゲン生成、細胞の再生・活性化、ビタミンA誘導体が表皮の新陳代謝を高め、皮膚の異常乾燥と角化を改善し、シワやたるみの改善にも効果がありお勧めの1本と言えるでしょう。
顔のくすみが気になる上、化粧ノリも悪くて一時は年齢のせいだと諦めていました。でも、これを使ってからは肌色も明るくなり、ファンデーションのノリもすごく良くなりました。今では毎日のスキンケアが楽しくて仕方ないほどです。
口コミ②
ファンデーションの伸びがすごく良くなりました。いつもたくさんの量を塗らないといけなかったのですが、この商品を使ってスキンケアを始めてからは、ファンデーションがいつもの半分の量で十分になりました。本当にすごいです。
口コミ③
拭き取り用のローションは使ったことがなかったのですが、ジュランツのセルコンディショニングローションは肌への浸透感もいいですし、これを使い始めてからは肌が全体的に明るくなりました!ピーリングだと乾燥も気になりますが、このローションはそういった乾燥などが気になることもありません。
【 2位 】ドクターライン・AHAローション
ドクターラインのAHAローションは、拭き取るタイプの角質ケア用ローションです。角質ケアで使用されるフルーツ酸(AHA)がお肌の角質を柔らかくし、肌のターンオーバーが正常に行われるように肌を整えていきます。さらにドクターラインのAHAローションにはPPP3と呼ばれるパーフェクションペプチドP3という成分が配合されているのですが、この成分は固くなってしまった角質の細胞同士の間に入り込んで細胞同士を離すことにより、緩めることができます。古い角質層を無理やり剥がしていくのではなく角質を緩めることで古い角質層が取り除きやすくなるため、敏感肌の方にも使いやすい拭き取り用ローションと言えるでしょう。
今まで拭き取り用のローションは肌に負担がかかるからと思い、避けてきました。友人に紹介されてこれを使ってみると、確かに肌への影響は少なく感じます。くすみも徐々に取れてきている感じがあるので、続けていこうと思います。
口コミ②
敏感肌なのであまり角質ケアなどは行ってはこなかったのですが、試しにドクターラインのAHAローションを利用してみると、敏感肌の私でも使うことができました。肌荒れもなく角質ケアができるので重宝しています。
【 3位 】サンソリット・AHAローション
サンソリットのAHAローションは、コットンを使って簡単にピーリングが行えるローションです。フルーツ酸で古い角質層を柔らかくして拭き取ることでターンオーバーを促進させます。ターンオーバーが促進されれば、自然と明るくくすみのない肌へ導きます。顔のピーリングはもちろんですが、角質層が厚くごわつきやすいかかとや膝、肘などにも使用することができます。パラベンなどの防腐剤や石油系界面活性剤、香料、着色料、鉱物油といった化学成分が含まれていないため、安心して利用することができるでしょう。敏感肌だけどピーリングで角質をケアしたい方にオススメです。
肌が弱いのですが、低刺激なので全くピリピリせずに使いやすいです。使い続けるうちにゴワゴワだった肌が柔らかくなっていくのが感じられました。ただ、やはりピーリング後はすぐに保湿をしないと乾燥が始まってしまうので保湿用のローションもすぐに使えるようにしておくといいかもしれません。
口コミ②
肌のくすみが気になっていて何をしても落ちなかったのですが、これを使うとくすみが落ちているのが本当に実感できます。化粧水の浸透具合や化粧ノリもかなり良くなりました。これからも使い続けたいと思います。
よく読まれている記事
-
1
-
ミューノアージュ化粧品の効果は?トライアルセットを敏感肌の私が使った本音の口コミ
こんにちは。 ドクターズサイト敏感肌スタッフの桃子です。 ドクターズコスメ「ミュ ...
-
2
-
ドクターソワ【APP-Cフラセラム】高濃度ビタミンC美容液を使った効果と口コミ
こんにちは。ドクターズコスメサイト敏感肌スタッフの桃子です。 今回のドクターズコ ...
-
3
-
フルリ【クリアゲルクレンズ】通販人気クレンジングを実際使ってみた口コミブログ
Contents1 毛穴専門フルリ・クリアゲルクレンズ(メイク落とし)2 使って ...
-
4
-
【ドクターソワ】モイストリフトプリュスセラム美容液のたるみに効くはホント?本音の口コミ!
こんにちは。 ドクターズコスメサイトの丸山です。50代になり子育てもひとだんらく ...
-
5
-
ビーグレン【美白ケア】ハイドロキノンQuSomeホワイトクリーム1.9のシミへの効果と口コミ
Contents1 ビーグレン美白で人気のQuSomeクリームと美容液2 ビーグ ...
-
6
-
ドクターソワ【毛穴効果は嘘?】アマランス・マイルドクレンジングジェル(洗顔料&メイク落とし)を実際使ってみた口コミレビュー
こんにちは。40代ドクターズスタッフの葵です。 今回ご紹介するドクターズコスメは ...
-
7
-
保湿力重視!効果を感じるドクターズコスメおすすめスキンケア化粧品ランキング
こんにちは。 ドクターズサイト敏感肌スタッフの桃子です。 今回は保湿力の効果が高 ...
-
8
-
ビーグレンのニキビ跡ケアトライアルセットで効果は出た?口コミ体験談ブログ
ニキビがやっと落ち着いたと思ったら、頬に赤いニキビ跡やクレーターが!と、悩んでい ...
-
9
-
フラセラのおすすめクレンジングジェルは敏感肌でもしっかりメイクオフ!皮膚科医が開発したクレンジングを実際使ってみた評判と口コミ
以前フラセラのトライアルセットを使って見たことがあるのですが、敏感肌ではない私に ...
-
10
-
セルピュア【ハイドロキノン5%美白クリーム】ブライトニングクリスタルの効果は?実際使った本音の口コミ
Contents1 ハイドロキノン5%配合!人気のセルピュア ブライトニングクリ ...
-
11
-
アンプルール エマルジョンゲルEX ドクターズコスメおすすめ美容乳液ゲルの評判と口コミレビュー
Contents1 通販で手軽にアンチエイジング アンプルール美容乳液ゲルとは2 ...
-
12
-
ドクターズコスメ【フラセラ】オールインワンゲル(マイクロモイスチャーゲル)の口コミと効果
ドクターズコスメの中でも、とても人気のフラーレン化粧品【フラセラ】。初めて知った ...
-
13
-
アンプルール美白【トライアルセット】シミの効果は?実際使った口コミ
こんにちは。 こんにちは。40代ドクターズスタッフの葵です。 実は右の目の周りの ...