紫外線対策はドクターズコスメにおまかせ!
2018/11/10
紫外線対策にはドクターズコスメの日焼け止めは必須!
夏 にかけて紫外線対策を強化し、日焼け止めを使う方も増えてきます。また、1年中日焼け止めを使って紫外線対策をしている方もいらっしゃる程です。しかし、 あなたは日焼け止めを選ぶ時にただ数値が高いものを選んでおけばいいと思い込んではいないでしょうか?日焼け止めの選び方や使い方に気を付けないと、逆に 肌トラブルを生んでしまう原因にもなりかねません。
日焼け止めに書かれている「SPF」と「PA」という指標がありますが、これをご存知の方も多いのではないでしょう。SPFはUVBカットの持続力を表したもの、PAはUVAカットの持続力を表したものと して使われています。そのため、この2つの数値が高いものはその分日焼けを防ぐことには間違いないのですが、塗り方によっては効果が薄れている可能性があ ります。そもそも2つの値の基準として、日焼け止めを皮膚の1平方cmに2mg塗った時の値となります。それよりも量が少なくなってしまうとせっかく数値 の高いものを買っても紫外線をカットすることが難しくなってしまいます。
また、日焼け止めに含まれている紫外線吸収剤という薬剤は、肌への 負担が大きく、中には副作用を起こしてしまうものもあります。さらに紫外線吸収剤が日による熱を吸収してしまうことで肌を酸化させてしまったり、長時間肌 に付けることでシミやシワが増えてしまう可能性もあるのです。敏感肌で悩んでいるという方は、日焼け止めは紫外線吸収剤を含まない、ノンケミカルの物を選ぶようにしましょう。
【 ドクターズコスメ第1位 】ジュランツ・サンプロテクトUV50 PA++++
3GF配合のサンプロテクトUV50は、お肌を労りながら、ハリや潤いも与えてくれる日焼け止めです。
ジュランツのサンプロテクトUV50は 紫外線から肌を守りながら、日焼け止めによる肌への影響も少なく、さらに肌に保湿を与えることで、デイクリームとしても使うことが出来る一石三鳥の日焼け 止めです。しっかり紫外線を防ぐことはもちろんですが、一番のこだわりは肌への負担を少なくするためにノンケミカルにこだわっています。
ノンケミカルとは上記で説明した紫外線吸収剤が配合されているかどうかを表しています。ジュランツのサンプロテクトUV50は、 美容皮膚科医の高須英津子先生がプロデュースしているスキンケアアイテムになるのですが、皮膚のレーザー治療を行った後は紫外線ケアをしなくてはいけませ ん。しかし、術後の敏感肌に普通の日焼け止めを使ってしまうと肌が荒れてしまうこともあるのです。そこで術後の敏感肌でも使えるように開発されたのがサンプロテクトUV50なのです。
サンプロテクトUV50に は、肌細胞に働きかけ活性化し、若返りをもたらす成分EGF・IGF・FGF配合が配合されているため、美肌効果は絶大!肌の乾燥を防ぎ、日焼け止め特有 の脂浮きになることもありません。日焼け止めを塗った後のベタベタ感もないという、まさに画期的とも言える日焼け止めと言えます。
今まで日焼け止めって肌から空気が出来ない感じがあって、すごく苦手だったんですが、ジュランツのサンカット50を初めて使った時はかなりの衝撃でし た…!こんなに日焼け止めを感じない日焼け止めは初めてです。ほんの少しの量でも伸びが良いので少なく感じることがありません!
口コミ②
肌がかなり弱く、日焼け止めを付けると荒れてしまうかカスのようなものがすごく出るかのどちらかだったのですが、その2つを同時にクリアしてくれたのが ジュランツのサンカット50です。こういった日焼け止めを求めていました。きちんと日焼け止めの効果も高いので皆に試してほしい日焼け止めです。
口コミ③
日焼け止めってどうしても白浮きしてしまって少しの量しか塗ることができなかったんですが、ジュランツの日焼け止めクリームは白浮きをカバーしてくれるだけじゃなく、下地の役割を十分果たしてくれるのでメイクの時短にもつながります
【 2位 】MUNOAGE・スキンプロテクトUV
日焼け止めクリームでありながら、肌色補正や化粧下地の役割まで担ってくれる便利な日焼け止めクリームのスキンプロテクトUVは、肌にも優しい紫外線吸収 剤を含んでいないクリームとなっています。紫外線のダメージを防ぎつつ、化粧下地などのスキンケア効果も高いためメイクが薄い方はこれ1本あれば肌のカ バーにつながります。
UVカットはSPF43、PA++となっており、屋外での活動を行ったとしても十分紫外線から肌を守ってくれる値と なっています。さらに紫外線から受けたダメージを修復するヘキサペプチド-11が配合されているため、既に紫外線を浴びて肌のシミやたるみが気になってき たという方には特におすすめです。
紫外線ケアしつつ化粧下地としてのカバー力も高いということで、購入してみました。いざ使ってみるととても伸びが良く、スーッと肌に伸びていきます。
口コミ②
日焼け止めは紫外線を防ぐためにも欠かせなかったのですが、どうしても付け心地が悪く、ベタベタと付けなければいけないのが嫌でした…。でもスキンプロテクトUVはすごく滑らかで付け心地も気にならないし、こんなに気に入った日焼け止めは初めてです。
【 3位 】Fullacera・UVモイスチャーミルク
UV モイスチャーミルクはSPF35・PA+++という高い紫外線カットの効果を持ちながら、美容液並のたっぷりの美肌成分を配合している日焼け止めクリーム です。まるで乳液のような感覚で付けることができ、肌をケアしながら紫外線から肌を守ります。日焼け止めを塗るとどうしても白浮きしてしまったり、ファン デーションと合わなかったりしてしまいますが、こちらの日焼け止めはそういったメイク後のことも考慮し、肌に合うように作られています。
ノンケミカルの日焼け止めを探していたんですが、UVモイスチャーミルクは紫外線予防はもちろん、色んな美肌成分が配合されているということで購入しまし た。毎日日焼け止めを塗り、化粧下地を塗り、ファンデーションを塗り…という感じで重ねていたものが一つ減って、より肌が自然でキレイになった感じがしま す。
口コミ②
初めて使った時はピンク色の日焼け止めって珍しいなと思いましたが、いざ付けてみるとサラーッとしたつけ心地でかなり私に合っている感じでした。日焼け止めをつけた後の嫌な感じもなく、潤いも続いたので良かったです。
よく読まれている記事
-
1
-
ミューノアージュ化粧品の効果は?トライアルセットを敏感肌の私が使った本音の口コミ
こんにちは。 ドクターズサイト敏感肌スタッフの桃子です。 ドクターズコスメ「ミュ ...
-
2
-
ドクターソワ【APP-Cフラセラム】高濃度ビタミンC美容液を使った効果と口コミ
こんにちは。ドクターズコスメサイト敏感肌スタッフの桃子です。 今回のドクターズコ ...
-
3
-
フルリ【クリアゲルクレンズ】通販人気クレンジングを実際使ってみた口コミブログ
Contents1 毛穴専門フルリ・クリアゲルクレンズ(メイク落とし)2 使って ...
-
4
-
【ドクターソワ】モイストリフトプリュスセラム美容液のたるみに効くはホント?本音の口コミ!
こんにちは。 ドクターズコスメサイトの丸山です。50代になり子育てもひとだんらく ...
-
5
-
ビーグレン【美白ケア】ハイドロキノンQuSomeホワイトクリーム1.9のシミへの効果と口コミ
Contents1 ビーグレン美白で人気のQuSomeクリームと美容液2 ビーグ ...
-
6
-
ドクターソワ【毛穴効果は嘘?】アマランス・マイルドクレンジングジェル(洗顔料&メイク落とし)を実際使ってみた口コミレビュー
こんにちは。40代ドクターズスタッフの葵です。 今回ご紹介するドクターズコスメは ...
-
7
-
保湿力重視!効果を感じるドクターズコスメおすすめスキンケア化粧品ランキング
こんにちは。 ドクターズサイト敏感肌スタッフの桃子です。 今回は保湿力の効果が高 ...
-
8
-
ビーグレンのニキビ跡ケアトライアルセットで効果は出た?口コミ体験談ブログ
ニキビがやっと落ち着いたと思ったら、頬に赤いニキビ跡やクレーターが!と、悩んでい ...
-
9
-
フラセラのおすすめクレンジングジェルは敏感肌でもしっかりメイクオフ!皮膚科医が開発したクレンジングを実際使ってみた評判と口コミ
以前フラセラのトライアルセットを使って見たことがあるのですが、敏感肌ではない私に ...
-
10
-
セルピュア【ハイドロキノン5%美白クリーム】ブライトニングクリスタルの効果は?実際使った本音の口コミ
Contents1 ハイドロキノン5%配合!人気のセルピュア ブライトニングクリ ...
-
11
-
アンプルール エマルジョンゲルEX ドクターズコスメおすすめ美容乳液ゲルの評判と口コミレビュー
Contents1 通販で手軽にアンチエイジング アンプルール美容乳液ゲルとは2 ...
-
12
-
ドクターズコスメ【フラセラ】オールインワンゲル(マイクロモイスチャーゲル)の口コミと効果
ドクターズコスメの中でも、とても人気のフラーレン化粧品【フラセラ】。初めて知った ...
-
13
-
アンプルール美白【トライアルセット】シミの効果は?実際使った口コミ
こんにちは。 こんにちは。40代ドクターズスタッフの葵です。 実は右の目の周りの ...